
浦 満晴
武庫川一文字レポート2019.10.11掲載
こんにちは、オンスタックルの浦です。
今回も武庫川渡船に行ってきたわけなんですが・・・
予想外の展開にクーラーBOXがパンパンになりフタが閉まらないというハプニングがありました!
武庫川一文字に渡り、タチウオを狙いつつも、今期よく釣れている青物も!と、欲張りな私はフロントにアシストフック、リアにトリプルフックを装着したZZ-STAP 30g(メタルジグ)をキャストすることに。 もちろん、タックルはタチウオ用でPEラインは0.6号、リーダーはフロロカーボン5号といつものまま。 すると早々にハマチの反応がありキャッチ! その後もアタリが続き、夕マヅメには1キャスト1ヒットの連発! タチウオが気になりながらもアタリが止まらないハマチを釣り続けると小さなクーラーはすぐにパンパン。 入りきらないのでタチウオ狙いにチェンジすることに。
今回、5mほどの高さの防波堤から全ての魚を抜き上げたわけですが、PEラインそしてリーダーの強度はもちろん、電車結びでの結束強度にも不安なく、リーダーの組みなおしもしないまま最後まで実釣出来ました。
<結果>
ハマチ 9匹 45cmまで
サゴシ 1匹 56cm
サバ 1匹 35cm
タチウオ 1匹 F4 96cm
<タックルデータ>
ロッド:Justace ショアワインダーフラッパー852KM
リール:18イグジストLT2500-XH
ライン:YGKよつあみ Geso-X 0.6/X8
リーダー:YGKよつあみ G-soul ハイグレードショアリーダーFCハード 24LB(5号)
ルアー:オンスタックル ZZ-STAP 30g