
岡 隆之YGK-UOYA EGING Field Tester
壱岐島釣行レポート2014.01.21掲載
こんにちは!!
今回のレポートはプチ遠征で壱岐島に行ったので
壱岐島釣行をレポートします。
今回のメインターゲットは『アジ』。
期間限定で防波堤から、40㎝~60㎝が狙えると、
いう事でワクワクしながら行ってきました。
現地について、アジの時合いまでは、エギングで時間を潰します。
以前にも訪れた時もそうでしたが、
やはりイカも良く釣れる島です。
アジ釣りの場所に着き、エギング開始直後!
シャクッた後のラインがスルスルと動き出したので
フルフッキング!!
小気味良いジェット噴射を味わい、
キャッチしたのはキロUPのアオリイカ!!
幸先良好!!
そして夕暮れのアジタイム!!
完全スルーでしたが、夜間の部に突入~
街灯周りでは入れ食い状態でしたが、30㎝弱までしか釣れない・・・
数は出たので、気持ち良く就寝・・・ZZZ
良く朝、早朝アジタイム!
突如、群れが入って来、バイト連発!!
39㎝までしか出ませんでしたが、
同行者は40㎝越えをGETしてました。
そして、また時合いの時間まではエギングで時間潰し・・・
やはり良く釣れます・・・(汗)
こんな日々を2日間過ごしてきました。
今回はエギング・アジ釣りはエギングタックルを使用してました。
ラインは大好きなGESO-X WX-8 0.6号!
アジングには、G-SOUL 0.3号を使用してました。
感度、飛距離共に問題無く、
ストレス無く夜間でもアジングを楽しめました!!
また、今回はG-SOUL 0.3号でエギングもしてました。
使用範囲の広さに驚き、そしてコストパフォーマンスにも
同時に驚きました・・・
アジングラインとして活躍が期待できます。
皆さんも是非使ってみて下さい!!